
マイナスから始める団体の管理運営術【6.7.8.9月】
センタースクール&エクスカフェ・星野博のマンスリーミニミニ講座
マイナスから始める団体の管理運営術
●気軽
説明30分+質問&交流会30分の時短講座です。
前半だけでも、後半だけでも、説明の30分だけの参加でも構いません。
●選べる
毎月、開催の曜日を様々に変えて開催しています。
時間があればテーマ外の仮説もします。
●相談
なるべく講座と同じ日に「なんでも相談」を開催します。
個人的な問題は対応できませんが、市民活動やNPOのことなら、何でもご相談ください。
個別にお受けします。
●どなたでも
超初心者向け市民活動ハウツー講座です。
ネットの使い方やチラシの作り方、印刷や画像の扱い、会計や決算までいろいろあります。
お申込み:お申込みフォームからお願いします。
リモートでも開催! 予約をしてください!
————————————————
●6月24日(火) 13:00~仲間を見つけて活動を立ち上げよう+13:30~エクスカフェ
活動を始めたいけど仲間が見つからない。どうやって団体を立ち上げたらいいか分からない。市民活動の第ゼロ歩の話です。
※なんでも相談 14:00~17:00
●7月16日(水) 13:00~イチノミヤ的広報術+13:30~エクスカフェ
知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でSNSなどどう発信するか。杜の宮市の立ち上げから現在まで企画する本人が伝えます。
※なんでも相談 14:00~17:00
●8月20日(水) 12:00~エクセルで簡易簡単記帳+12:30~エクスカフェ
小規模・現金中心の団体向けに、簡単なエクセルシートでの記帳法を説明します。簡単ですが、とりあえず「複式簿記」。
※なんでも相談 15:00~18:00
●9月17日(水) 9:00~補助金申請、書く前に+9:30~エクスカフェ
様々な補助金や助成9金の申請書を書くために必要な基礎を確認しておきましょう。一宮市の市民活動サポート補助金のことも
※なんでも相談 10:00~13:00
————————————————
センタースクールとは!?
当センター自主企画の講座です。市民の皆さんを対象としたものと、市民活動団体の方を対象としたものがありますが、どなたでも参加可能です。基礎中の基礎から専門的な技術まで、様々な講師の多様な講座を開催します。
エクスカフェとは!?
どなたでも自由に参加できる交流会です。講座の講師や参加者あるいはコーディネーターと、あれこれゆったり意見や情報の交換をして交流しましょう。
————————————————
主催:一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 Mail:info@138cc.org
————————————————