団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)読み書きにお困りの小学生の方に、「ICT を活用した学習支援会」開催のお知らせ 2025年8月5日【「読み書き」支援まなびらぼ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
———————————————————————–—–—–
読み書きにお困りの小学生の方に、「ICT を活用した学習支援会」開催のお知らせ

「読み書き」にお困りの方へ
 教科書をすらすら読むことが難しい、または書くことが苦手で書きたくないと感じているお子さんはいませんか?
 ICTを活用することで、お子さんの読み書きの悩みを軽減できるかもしれません。
 福井県で実績のある平谷こども発達クリニックの「デイジー教室」を、一宮市で体験できる機会を設けました。
 この学習支援会では、「読み書き困難」の特性に合わせた独自のプログラムをご体験いただけます。
 私たちと一緒に、お子さんが「できた!」と感じる第一歩を踏み出しましょう。 

日時:9月7日(日)第1部 13:30~14:30
          第2部 14:50~15:50
場所:一宮市市民活動支援センター B 会議室(尾張一宮駅前ビル3階) 
対象: 読むことや書くことに困難を抱える小学生 。ICTを使った読み書き学習法に興味があり、本人と保護者または支援者が一緒に参加できる方 。
参加費: 1組 1,000円
定員: 各部4組先着順

指導内容
 読解指導: iPadの読み上げ機能を使い、国語の例文を読み、問題に答える練習をします。
 キーボード入力指導: Windowsパソコンを使用し、ローマ字入力で文字や文章をキーボード入力する方法を指導します。
 機器は、全て当団体でご用意します。
申込み方法
 当団体ホームページ(リンク)の「学習支援会参加申し込み」ページから電子申請にてお申し込みください。
 当日の支援をより良くするため、アンケートにお答えください。
申込期間: 2025年8月4日(月)~8月25日(月)
主催: 「読み書き」支援 まなびらぼ
後援: 一宮市教育委員会
連絡先:manabirabo@gmail.com

 
記事:読み書きにお困りの小学生の方に、「ICT を活用した学習支援会」開催のお知らせ 2025年8月5日
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=2288
団体:「読み書き」支援まなびらぼ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=662

同じカテゴリの記事

Share on Social Media