補助助成情報

積水ハウスマッチングプログラム

1.名称
積水ハウスマッチングプログラム

2.締切期日
プロジェクト企画期間 2025年8月1日~2025年10月31日

3.対象事業、対象団体、助成額
●対象事業
子どもたちが幸せに暮らし続けられる社会・環境づくりに焦点をあて、下記基金いずれかの目的に資するプロジェクトを助成対象とします。 積水ハウスグループ従業員発案アイデアを実現するために、団体と従業員がともに企画したプロジェクトを対象とします。

① こども基金 次世代を担う子どもたちの育成を目的に、子どもたちの幸せ・育成に関わる活動を支援

② 環境基金 豊かな住環境や自然環境の創造を目的に、環境配慮・地域活性化に関わる活動を支援

●対象団体
以下に該当し、積水ハウスグループ従業員とともに企画したプロジェクトを自ら実施する団体が対象となります。

① 法人格を有する非営利組織(特定非営利活動法人、社会福祉法人、公益法人、非営利型一般社団法人、医療法人など)

② 団体の所在地が日本国内にあり、団体の組織体制や財政規模、事業実績などが確保されていること

③ 3年以上の活動実績があり(任意団体での活動期間を含む)、会員(賛助会員含む)が5人以上いること

④ 下記にあてはまらないこと

・ 主旨や活動が政治、宗教、営利、思想などの目的に偏る団体

・ 反社会的勢力との関係がある団体

・ 個人の趣味や娯楽、営利を目的とした団体

・ 積水ハウスグループに不利益が生じる可能性のある活動が目的の団体

●助成額
助成金額 1プロジェクトあたり原則200万円を上限とする助成金支援

1プロジェクトあたりの助成金額は、プロジェクト内容等を審査し予算の範囲内で決定するため満額とならない場合があります。

1団体あたりの助成金額の上限は、原則として団体の年間支出(過去3年間の平均額)の30%以内、または200万円のいずれか低い金額と します。

4.問い合わせ先
本制度についてのご質問やご相談等は、下記までお問い合わせください。

積水ハウス株式会社 積水ハウスマッチングプログラム事務局 (sh-mat@sekisuihouse.co.jp)

5.詳細情報

詳細は下記URLをご覧ください 。

https://www.sekisuihouse.co.jp/matching/

——————————————————————————————————
(スタッフ 倉敷)

同じカテゴリの記事

Share on Social Media