政府備蓄米の無償交付(こども食堂・こども宅食、フードバンクへの支援)
1.名称
政府備蓄米の無償交付(こども食堂・こども宅食、フードバンクへの支援)
2.締切期日
通年で申請を受け付けています。
3.対象事業、対象団体、助成額
①こども食堂・こども宅食
●対象事業
ごはん食の提供又は食材としてお米を提供・配付する団体・運営者 の取組
●支援要件
食事の提供やお米を配付する際などに、ごはん食の魅力を伝えるな どの食育の取組を行うこと
●支援上限
団体ごとに一申請当たり600kg(年度内に合計5回の申請が可能)
・1団体当たり最大7回(600㎏×7=4.2t)を支援
・年度内5回→12回の申請が可能
②フードバンク
●対象事業
食育活動を支援するフードバンク
●支援要件
①法人格を有していること、②団体として1年以上の活動実績があるこ と、③「食品寄附ガイドライン」に基づく食品の取扱いを行っているこ と、④地方公共団体と連携した取組を行っていることなど
●支援上限
申請団体ごとに、当該団体における前年度の食品取扱実績の1/5以 内(50トンを上限)
・年2回(2月、8月)の募集に加え、追加支援を7月に続い て10月にも実施
・前年度の食品取扱実績の1/10以内(25トンを上限)
4.問い合わせ先
下記URLからご覧ください 。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kokumotu/attach/pdf/bichikumai-178.pdf
5.詳細情報
詳細は下記URLをご覧ください 。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kokumotu/bichikumai.html
——————————————————————————————————
(スタッフ 内藤)
