補助助成情報

認定NPO法人 高木仁三郎市民科学基金  2025年度(第24期)国内枠助成

1.名称
認定NPO法人 高木仁三郎市民科学基金  2025年度(第24期)国内枠助成

2.締切期日
2025年9月12日(金)以降、2026年1月31日(土)まで、随時応募を受け付けます。

3.対象事業、対象団体、助成額
●事業内容
高木仁三郎市民科学基金(高木基金)は、生涯をかけて核・原子力問題の批判 的な研究に取り組むとともに、脱原発の運動に力を尽くした「市民科学者」、高木仁三郎の 遺志により設立されました。高木仁三郎は、自分の遺産を元に基金を設立し、趣旨に共鳴 する多くの人から寄付を募って、次の時代の「市民科学者」を育成・支援してほしいとの 遺言を残しました。

●対象団体
・グループ・団体での応募の場合、法人格の制限はありません。任意団体や一般の市民グループも助成の対象となります。
・大学や研究機関などに所属する方からの応募も受け付けますが、選考に際しては、研究費の獲得が難しい課題であるかを考慮します。
・若い世代の方からの応募については、将来にわたり「市民科学」を実践していこうとする意欲と姿勢を重視します。

●助成額
助成予算の総額 400 万円
助成上限金額(1件につき) 100 万円

4.問い合わせ先
その他、不明の点などについては、info@takagifund.org にメールでお問い合わせください。

5.詳細情報
詳細は下記URLをご覧ください 。
https://www.takagifund.org/apply/index.html
——————————————————————————————————
(スタッフ 鵜飼)

同じカテゴリの記事

Share on Social Media