会議室について 2025/7/9(水) 4095日目
昨夜の突然の雨で自宅の窓際がべたべたになってしまいました。
みなさんは大丈夫だったでしょうか。
突然の雨や雷にどうぞお気をつけてお過ごしください。
さて、今日は改めて会議室のお話です。
ご存知の方も多いかと思いますが、最近センター登録した団体も多いですので、今一度のご確認です。
センター会議室は全部で3部屋。
その内A会議室とB会議室は隣り合わせのお部屋になります。
A会議室
入口すぐの会議室です
B会議室
突き当たって左の会議室です。
冬場はこちらのお部屋の方が明るめです。
AB一体
AとBの間のパーテーションを開けて大きなお部屋としてお使いいただけます。
A会議室、B会議室は広めでお部屋も明るいのでゆったりと利用できると思いますが、隣の音が聞こえることもあります。
小会議室は小さめですが、他のお部屋と隣接していないため、より集中したい団体向けです。
AB小それぞれに個性があります。ニーズに合わせてご利用ください。
また、会議室終了後の整理整頓ですが
テーブルを黒印の位置に合わせてください。
照明を暗くした場合や音量を下げた場合も元に戻してください。
赤ランプが全部ついていること、音量がMAXになっていることが正しい位置です。
次に使う団体が気持ちよく使えるよう、ご協力よろしくお願いします。
(スタッフ 川井)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 34人
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 26人
●相談事業:アドバイザー安田知里(志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください
https://www.138cc.org/info/?cat=15