(登録団体からのお知らせ)笑顔の子育て心理学セミナー 「発達グレーゾーンの対応について」【NPO法人日本次世代育成支援協会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
———————————————————————–
笑顔の子育て心理学セミナー 「発達グレーゾーンの対応について」

心理カウンセラーが子育ての悩みや不安に役立つ心理学講座を行います。今年は発達のグレーゾーンと言われる子どもの対応について学びます。
主催  ほその外科小児科 江南市立図書館
日時  10月5日(日)14:00~15:30
場所  江南市北山町西300番地
    江南市立図書館3階イベントホール
参加費 無料
講師  鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会)
定員  50人(9月13日(土)~23日に電話または直接図書館まで 申し込み先着順)
お申し込み先 江南市立図書館 TEL 0587-56-2306

講師略歴
心理学(認知療法、応用行動分析、解決志向アプローチ)をベースに、人間関係・教育・子育てなどの分野でのコミュニケーション能力のUPを図る内容や、ハラスメント対策、また発達障碍やネット・スマホ・ゲーム依存、カウンセリング理論を中心とした悩みに対しての講演を全国の公共団体や学校、企業で行っており、テレビや雑誌、新聞などにも多数取り上げられている。
NPO日本次世代育成支援協会代表 合同会社ベルコスモ・カウンセリング代表 NPOハート・コンシャス顧問
2005年から職業能力開発総合大学校外部講師として全国の職業訓練校の教員対象に心理学を講義(~2012年)、2008年から名城大学心理学非常勤講師(~2024年)を務める。

【託児サービスのお知らせ】
安心して「笑顔の子育て心理学セミナー」にご参加いただくために、図書館で少しでもお手伝いできるよう、
株式会社明日香の保育資格を持つスタッフがお子さまをお預かりします。
 時間:午後1時30分~講座終了まで
 場所:4階図書館グループ学習室
 対象:7か月~未就学児
定員:4名(抽選。当選者のみにはがきを発送します。)
 料金:無料
 申込:9月13日(土)~23日に電話または直接図書館まで

記事:笑顔の子育て心理学セミナー 「発達グレーゾーンの対応について」
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=2306
主催:NPO法人日本次世代育成支援協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=75

同じカテゴリの記事

Share on Social Media