アドバイザーの日でした 2025/10/4(土) 4165日目

久しぶりに雨の肌寒い一日だったこともあり、長袖の方が多かったですね。
去年も秋を過ごしたのに今年もまた着る物に困っているスタッフです。
みなさんはそんなことありませんか。
体調管理に難しい季節になりました。無理なくお過ごしください。

今日はアドバイザーの日でした。
相談内容は、どんな助成金があるのか、選び方や使い方について。
助成金を申請する時のアドバイスなどもありました。
スタッフも少し横で聞かせて頂いたのですが、とても分かりやすく説明され、助成金はハードルが高いというイメージがある方は変わるのではと感じました。
自団体の活動の幅を広げたいけども金銭的に厳しいと思われる団体は、一度相談してみませんか。

相談時に使った資料です。

それぞれが置いてあるところはこちらになります。


現在募集のある助成金は会議室廊下に掲示しています。

センターに行けない場合は、助成金ブログからもご確認できます。
https://www.138cc.org/info/?cat=15

ぜひ活用ください。

(スタッフ 川井)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 52人
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 4組 18人
●相談事業:アドバイザー織田元樹(ボラみみより情報局) 1組 3人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 4組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください
https://www.138cc.org/info/?cat=15

同じカテゴリの記事

Share on Social Media