こんな使い方もできるんです ~印刷編~ 2025/10/18(土) 4177日目

あいち防災リーダー会いちのみや支部が作業室を利用されました。
今日印刷したのはこちら、

封筒の差出人です。
団体の活動の記録書などを入れて送付するのに、ひとつひとつ差出人を手書きするのは大変です。
ですが、実は、印刷機はこういった厚手の封筒も印刷できちゃうんですよね。
手前に写っているのが元データです。

そんな封筒や厚紙を印刷したい場合は印刷機のここ、

給紙圧のレバーを変えると印刷が可能になります。
ただ、あいち防災リーダーは、紙づまりなどが起きないよう、念のため10枚ずつに収めて少しずつ印刷しているそうです。
それと、これは大事なことですが、
このレバーを変えた場合は次に使う団体のために元に戻しておいてください!

作業室は普段使っている団体の方がとっても詳しいです。
もし一緒になることがあれば、こういう場合はどうしたら…?など、声をかけてみるといいかもしれません。
他の団体の工夫なども知ることができ、団体活動の役に立つこともあると思います。
センターにお越しの際は、是非団体同士お話しもしてくださいね。

(スタッフ 川井・長澤)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 85人
●作業室利用: 6組 8人
●会議室利用: 6組 51人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 2組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください
https://www.138cc.org/info/?cat=15

同じカテゴリの記事

Share on Social Media