
(登録団体からのお知らせ)第13回サニサポおしゃべり会+ぷらすを開催しました【NPO SUNNYサポートチーム】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
——————————————————————————
第13回サニサポおしゃべり会+ぷらすを開催しました
こんにちは。サニサポです。
10月21日(火)に「第13回サニサポおしゃべり会+ぷらす」を開催しました。今回のテーマは「ごきげんは腸でつくられる〜今日からはじめよう腸活のすすめ〜」。講師にはセラピストの薗部智子さんをお迎えし、腸と心・体の深い関係についてお話しいただきました。
腸と脳のつながりに、みんな興味津々!
「腸は“第二の脳”ともいわれるほど、心と深くつながっている」というお話に、みなさん真剣に耳を傾けていました。ストレスでお腹の調子が変わること、食事や呼吸、姿勢などが腸に与える影響など、日常の中でできる“腸を整えるヒント”をたくさん教えていただきました。
簡単な体操で腸も元気に!
さらに、座ったままでもできる“腸活エクササイズ”にも挑戦!呼吸に合わせて体をゆっくり動かすことで、腸だけでなく心までスッキリ。体がぽかぽかしたり、リラックスすることもできました。
誕生日でわかる?あなたの腸タイプ
最後には、誕生日をもとにした「腸のタイプ診断」もあり、笑い声があがる場面も。みんなで自分の腸タイプを知りながら、腸の特徴や向き合い方を楽しく学びました。
おしゃべり会では、笑顔の輪が広がりました
講座のあとは恒例のおしゃべり会。
がん経験のある女性同士で、ひとつの輪になって、ゆっくり語り合いました。はじめましての方も、いつの間にか笑顔に。穏やかであたたかな時間が流れました。
今回もご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回も「ちょっと話したい」「誰かとつながりたい」そんな思いを大切に、
サニサポおしゃべり会+ぷらすを開催してまいります
記事:第13回サニサポおしゃべり会+ぷらすを開催しました
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=2356
主催:NPO SUNNYサポートチーム
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=556