公益信託経団連自然保護基金 2026年度助成公募
1.名称
公益信託経団連自然保護基金 2026年度助成公募
2.締切期日
2025年10月1日(水)日本時間09:00 ~ 12月1日(月)日本時間17:00
3.対象事業、対象団体、助成額
●対象事業
1)日本国内の野生動植物の保護繁殖活動
■下記のいずれかに該当する事業。
①野生動植物の保護繁殖を図るための施設等の整備事業
②野生動植物の生息・生育環境の改善に関する事業
③野生動植物の保護繁殖思想・保護繁殖技術の普及啓発等
④野生動植物の生息・生育等に関する調査、保護繁殖手法等の研究 それぞれに係る「人材育成・環境教育に資する活動」を含む
なお、自然災害の被災地域における生物資源の再生に資する事業は、野生動植物の保護繁殖活動として、助成対象とする。
2)日本国内の自然保護活動
■下記の地域に係る生物多様性の保全等を目的として実施される事業であること。
以下の法律に基づき指定された地域
①自然環境保全法
②自然公園法
③古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法
④首都圏近郊緑地保全法
⑤近畿圏の保全区域の整備に関する法律
⑥明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法
⑦都市計画法(風致地区に限る)
⑧都市緑地保全法
なお、自然災害の被災地域における自然環境の再生に資する事業は、生物多様性の保全の基礎となる活動として、助成対象とする。
●対象団体
下記の条件を満たす団体であること
①助成対象事業の実施状況および予算・決算などの財政状況について、当基金の求めに応じて適正な報告のできる団体
②法人格を有する団体、又は、これと同程度に社会的な信頼を得ている任意団体
③3年以上の自然保護活動の実績がある団体
●助成額
年間助成額
はじめて助成・後発開発途上国NGOを対象とした助成 100万円以下
標準事業助成 1000万円以下
協働事業助成 2000万円以下
4.問い合わせ先
公益信託 経団連自然保護基金
受託者 三井住友信託銀行株式会社 個人資産受託業務部 公益信託チーム
電話:03-5232-8910
E-MAIL:charitabletrust@smtb.jp
(その他自然保護活動一般に関する事項)
経団連自然保護協議会 事務局
電話:03-6741-0981 E-MAIL:kncf@keidanren.or.jp
5.詳細情報
詳細は下記URLをご覧ください 。
https://www.keidanren.net/kncf/fund/project
——————————————————————————————————
(スタッフ 鵜飼)
