i-ビル13周年祭!!&2026年2月会議室の仮予約受付中 2025/11/21(金) 4206目
今日11月21日(金)は10時~16時まで「i-ビル周年祭」が開催されました!
シビックテラスは学校ホリデーでお休みのお子さんと親御さんで朝からにぎわいました。




当センター内フリースペースでは2団体がワークショップを、センターナーレ2025の展示を引き続き行い、2団体の展示を行いました。
出展団体を紹介します!
1)輝虹会スターレインボー一宮支部【ワークショップ・展示】
カエルの折り紙とスターレインボー新聞展示
ビーズアクセサリーづくり300円(税込)


2)NPO法人hinatabokko【ワークショップ・展示】
「外で暮らす猫たち」保護猫支援啓発展示
子ども向け猫の折り紙や相談のほか着ぐるみグリーティング


3)138みゅーじあむ猫の会【展示のみ】
写真展示・活動紹介/なまえのないねこのいない町を目指して

4)書あそび庵 美峰【展示のみ】
書の展示/言葉の魅力、書く魅力、筆に想いを乗せながら

フリースペースのワークショップ「折り紙」や「ビーズアクセサリーづくり」などへの参加ほか、NPO法人hinataboccoさんの着ぐるみねこちゃんの登場に「かわいい~」という声があがり写真撮影など。。
思わずスタッフ安田も撮影しました。
寒くても、今日はi-ビル側のガラス扉を開放した効果があったかと思います。




本日開催の「i-ビル周年祭」、そして11月7日(金)からはじまった「センターナーレ2025」の展示に参加された団体のみなさん、ありがとうございました!
そして、i-ビルをめぐるスタンプラリーの流れで当センターにも多く立ち寄っていただき、猫耳をつけた可愛い姿で当センターに立ち寄られ、その様子にスタッフも笑顔!!とにかくかわいかったです!!






写真撮影は許可をいただきながら撮影しております。
当センターにお立ちよりいただき、また写真撮影にご協力いただきありがとうございました。
i-ビル館内施設など出展の様子
1F 愛知県一宮警察署

4F 一宮市社会福祉協議会


5F 一宮市子育て支援センター

i-ビルが開館して13年。
来月12月5日(金)は名鉄側にイチビルもオープンします。
ますます一宮駅がにぎやかに、立ち寄っていただける街になりますように!たのしみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2026年3月会議室の仮予約受付が、昨日11月20日(木)から始まっています。
※11/25(火)17時締切です!!
■仮申込スケジュール (11月)
20日(木) 9時から25日(火)17時 仮申込 ⇒ 即時、確認メールの受信
27日(木)28日(金) 仮申込の調整
29日(土) までに調整結果の発表
12月2日(火)9時 未確定日程の最終調整(センターにて)
*通常の利用申込・仮予約は…
11月2日(火)9:30から
お申し込みはセンターホームページ
(https://www.138cc.org/)
(スタッフ 藤田・野田)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 201人
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 5組 29人
●相談事業:アドバイザー安田知里(志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください
https://www.138cc.org/info/?cat=15




