補助助成情報

助成金交付事業 (公益目的事業)

1.名称
助成金交付事業 (公益目的事業)
2.締切期日
【11月受付】 令和7年11月6日 ~令和7年11月28日
【12月受付】 令和7年12月3日 ~令和7年12月24日
(注 1) 申請は先着順で受け付けます。但し、受付期間ごとに予定受付件数を超えた場合には、 締切期日よりも前に受付を終了する場合があります。
(注2) 助成金予算には限りがありますので、受付期間の途中であっても、助成金申請額の累計 額が一定の基準に達した場合には、締切期日よりも前に受付を終了する場合があります。 その場合には、以降の受付期間の募集をしないことがあります。 (注3) 交付決定前に事業に着手した場合には、助成の対象外となりますのでご注意ください。
(注4) 助成金交付の適否は、外部有識者で構成される当財団の助成金交付審査会での審査を 経て、当財団の理事会で決定されますので、申請を受理した場合でも、必ずしも交付決定される訳ではありません。

3.対象事業、対象団体、助成額
●対象事業
団体が愛知県内で実施する次に掲げる趣旨の事業で、営利を目的としない事業を対象とします。
⑴ 社会福祉の推進に関する事業 社会的に支援を要する者の自立と社会参加をうながす機会の提供に資すること。
⑵ 子どもと若者の健全な育成と教育の推進に関する事業 これから社会に参加してゆく子どもと若者が、健やかで豊かに育つため、一人ひとりの個性と 発達段階に応じた、社会的自立や活躍を促す機会の提供及び教育の推進に資すること。
⑶ 地域環境保全の振興と地域緑化の推進に関する事業 地域の環境や生態系を守る取り組みと、良好な都市環境の形成に必要な緑化の推進に資す ること。
⑷ 馬と共に人と社会をゆたかにする事業 引退競走馬のセカンドキャリア促進もしくは、さらにその後の養老・余生等の諸活動の支援に 資すること。
●対象団体
⑴ 団体の活動拠点が愛知県内にあり、その活動が愛知県内で行われていること。
⑵ 非営利団体であること。
⑶ 反社会的勢力と一切の関係を有しないこと。
⑷ 団体の活動が、政治活動又は宗教活動を目的とせず、特定の団体又は個人の利益を守り、 若しくは攻撃するものでないこと。
●助成額
⑴ 助成金額 1事業当たりの助成金の額は、100 万円以内です。
⑵ 助成対象とする事業実施期間 助成金交付決定日以降に開始され、令和8年 3 月 31 日までに完了する事業を助成対象とし ます。
⑶ 助成回数 1団体当たりの助成回数は、同一年度内に1回(1事業)に限ります。 なお、団体が新たな取組など一歩踏み出すためのお手伝いと考えており、助成対象となった 事業の内容によっては、自立して継続的に運営できるまで(累計3回まで)の支援も可能です。
※ 申請は毎年度必要で、当財団の助成金交付審査会での審査を経て理事会で決定されます。
4.問い合わせ先
公益財団法人ペガサス財団(事務局)
名古屋市緑区大将ケ根一丁目2818番地 (名古屋競馬株式会社内)
電 話 052-623-7083
メール jimukyoku@pegase.or.jp
業務時間(原則) 9:00~17:00 (水曜日、木曜日、金曜日)

5.詳細情報
詳細は下記URLをご覧ください 。
https://www.meikei-nhr.co.jp/pegasus/index.html
——————————————————————————————————
(スタッフ 内藤)

同じカテゴリの記事

Share on Social Media