移動サービスについてのおしゃべり 2025/6/27(金) 4085日目

誰でも自由に参加できる交流会
市民活動のおしゃべりルーム
移動サービスvol.4
いちのみやの移動サービス・現状と当事者の声

移動サービスってなに?
身体的・地理的または精神的な理由などで、公共交通機関の利用や歩いての移動が難しい方を対象に車を使って、自宅から買い物や病院、サロンなどに送迎するサービスです。

日 時:2025年8月23日(土) 10:00~12:00
会 場:一宮市市民活動支援センター 会議室
参加費:無料
どなたでも参加できます
移動サービスを手伝ってくれる方、地域のお役に立ちたい方、移動に不安を感じている方、自宅から公共交通機関まで遠い方など、是非ご参加ください。
内 容
許可登録不要の送迎サービスについて、具体的に話し合います。
ご意見・お考えを聞かせてください。
また、賛同いただける方もぜひご参加ください!
①有償ボランティアドライバーや利用者の話
②市民主体の移動サービス団体立ち上げについて
申 込申込フォームより
難しい場合はセンターまでご連絡ください

移動サービスvol.1~3の様子
vol.1  vol.2  vol.3

 
 
(スタッフ 藤田・野田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 39人
●作業室利用: 0組 
●会議室利用: 4組 24人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください
https://www.138cc.org/info/?cat=15

同じカテゴリの記事

Share on Social Media