
FMいちのみや「いちのみやの輪」第652回 こころと講談をつなぐ希望の会
i-wave モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第652回は、
こころと講談をつなぐ希望の会の佐々木さんが出演しました。
こころと講談をつなぐ希望の会は、精神保健福祉士などのメンバーで構成し、精神障害者や知的障害者への就労支援の経験や研究を活かして活動。講談では、古典ネタや創作ネタなどを披露し、働く精神障害者への理解を広めています。
また、働く精神障害者に必要な合理的配慮や就労支援についてのセミナーの開催や・精神障害者同士が仕事の悩みなどを話し合う場を提供しています。
代表の佐々木さんは旭堂南士さんというお名前で活動中です。
今日は、団体としてはじめての講談会を行った際の様子や10月25日(土)14時から開催する「講談で聴く福祉物語」についてお話しされました。
福祉という分野を古典芸能と難しく感じるかもしれませんが、身近に起きていることを講談で気軽にお話を聞けるかと思います。
ぜひご参加ください。
●こころと講談をつなぐ希望の会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=661
—————————————
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーターの中村さんとやまきさんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。