支援センター通信

一宮市市民活動支援センター通信Vol.51(2024.9月発行)

参加費無料・参加募集中・詳細はチラシをご覧ください!(表題をクリック!!)

————————–
(大学生企画)市民活動探検ツアー
10/27(日)
【訪問先】ノコ屋根ベースi→pintoLab→志民連いちのみや
ツアー終了後、大学生ボランティア講座を開催予定!

■もうやいこ・ブース
10/12(土)13(日)BISHU FES.marche
11/3(日)クラフトビアパーティ、12/8(日)通常版まちの宮市 

NPO現場見学ツアー(電車・歩き編)
NPOが盛んな知多地域を見に行こう!
11/29(金)9:00~14:30
2024年度のテーマは「多様な人々が集う地域拠点」

センターナーレ+i-ビル周年祭(センター秋の文化祭)
様々な作品を通して団体の活動を紹介する企画です

☆11/1(金)~11/16(土) センターナーレ
一宮市市民活動支援センター内フリースペース

☆11/17(日) 祝12周年!i-ビル周年祭
シビックテラスでステージ、フリースペースと会議室で展示・ワークショップ

広報ラフミーティング
9/20(金) 花金Canva!! 好評だったCanva講座を金曜夜間に開催
11/28(木) GO!Googleフォーム 最近多くなったフォーム申込の初歩の初歩!
参加をお待ちしております!

■市民活動支援センターシビックスクール
市民活動団体2団体による「学びの秋」到来!

☆10月9日、23日、30日(水)
NPO法人おさんぽや 話すのが苦手なあなたの団体5分PR術

☆11月13日(水)
傾聴ボランティア「みみの木」「きく力」良い関係づくり

一宮でソーシャルを学ぼう!一宮市市民活動支援センター「市民活動基盤講座」
10/24(木) 12/1(日)
私たち自身でまちを守り育てる。市民活動の知恵を深めましょう!

マイナスからはじめる団体の管理運営術
9/17(火) 10/4(金) 11/19(火) 12/12(木)
各日テーマと時間が異なります

————————–
■団体紹介 第50回 NPO法人移動ネットあいち

NPO法人移動ネットあいちとは?
高齢者や障害者などの移動困難者及びその移動を支援する団体に対して移動サービスに関する事業を行うことにより、市民の生活権の一部である移動権の確立に寄与し、共生社会の実現に寄与することを目的としています。
移動サービスに関する相談、情報提供、調査研究、政策提言ほか、福祉有償運送事業に必要な安全運転認定講習や運転技術向上に向けた安全運転一般講習会なども行っています。

●安全運転認定講習の様子 2024年5月23日(木)
通所介護、訪問介護、放課後児童デイなどの移送事業を行うNPO法人にて、従事する職員向けに座学と運転適性検査などの安全運転認定講習を行いました。

●代表の諌山さんにインタビュー
先日、安城市社会福祉協議会が行った講座「安城市でのおでかけを考えよう」では、地域で役に立ちたいという市民、町内会長、市職員、市議、他市職員など40名が集まり、関心の高さが想像できました。
安城市では8か所の支援センターがあり、それぞれが包括支援センターにもなっているそうです。また、許可・登録不要の送迎を進めようと運転者になってくれる担い手を養成しようとしています。

●訪問して
高齢者ドライバー事故、核家族化、コミュニティバスの運営資金、障害のある方や両親共働き世帯の子どもの習い事の送迎など問題は山積しています。
今回の講座に訪問することで、講習会を行っている施設はとても安心と感じましたし、運転適性検査の車に同乗したことで自らの運転についても見直す機会となりました。(スタッフ安田)

おしゃべりルーム~移動サービス~(一宮市市民活動支援センター交流会・ありよう検討委員会)
~わたしたちの地域の交通を考えよう~
日時:2024年11月16日(土)10:00~12:00
場所:一宮市市民活動支援センター会議室

☆ファシリテーター:諌山一敏さん
公共ライドシェア、自治体ライドシェアは全国的に注目されています。移動サービスについて勉強していくことは必要で、特に許可・登録不要の移動サービスについてはその担い手の養成までを試みている市町もあります。
安心安全に人を運ぶ「移動サービス」の現状と将来について、市民レベルで勉強できたらいいですね。
※当センターアドバイザー 主に第3土曜日に在席しています!

————————–
■センターたなばた2024開催しました!
2024 年7月27日(土)と28日(日) 一宮七夕まつりに合わせて、市民活動支援センター内フリースペースや会議室で市民活動団体の展示やワークショップを行いました。
空襲の写真展示、オリジナルキャラクターやナゾをつくるワークショップ、筆で短冊に願いを書くコーナーなど、2日間の来館者数は約300名となりました。
中でも、最終日に一宮市中野市長と愛知県大村知事のほかバスケットボール選手の皆さんが来館され、たちまちセンター内は人だかり!大変多くの人でにぎわいました。(スタッフ安田)

●参加団体
憲法9条を守る一宮市民の会、書あそび庵 美峰、輝虹会スターレインボー一宮支部、pintoLab

●参加団体アンケート結果
【良かった点】新しい取り組みも受け入れてもらえた 写真展示できてよかった 知事・市長を始め老若男女の方の願いをいただいた など
【悪かった点】展示会をやっていることを多くの人に知られていない PRと事前の準備不足 など
【ご意見、ご要望】開催・出展がもう少し早く決まるとよい 来年も参加したい など

高校生のためのボランティア講座
高校1年生~3年生の4名が参加。講座のほか会、会議室で活動中の団体見学などを行いました。また、アンケートでは「楽しかった!」「ボランティアに参加してみたい」など率直な意見を聞くことができました。
来年も開催予定です。NPOや市民活動の学びの場として夏休み以外もセンターへ気軽にご来館ください!

■おしゃべりルーム~ヤングケアラー~
市民活動団体や町内会など10名が参加。自己紹介からはじまり、ヤングケアラーについて活発に率直な意見交換し、次回へとつながる交流会になりました。
また、中日新聞の取材があり、8月27日(火)の朝刊尾張版に掲載されました。センター内に掲示していますので、ご覧ください!

■一宮市市民活動支援センターアドバイザーの紹介
団体の運営に関するあらゆる相談に対応するため、様々な相談員が対応しています。
ぜひご相談ください!(予約原則)
☆各アドバイザーの相談や予約はこちらから

織田さん(第1土曜日)広報、団体設立、助成金申請、企画書、予算・積算、協働など
白上さん(第2金曜日)青少年育成、学校・企業連携、まちづくり、イベントなど
中尾さん(第3土曜日)NPO会計、助成金・補助金申請、法人運営など
諌山さん(第3土曜日)福祉関連、移動サービスなど
藤森さん(第4木曜日)都市計画、まちづくり、ワークショップなど
田辺さん(第3日曜日)地域計画全般、市民から行政への協働企画提案づくりなど
星野さん(週1回/曜日不定)市民イベントプロデュース、会計、経営、税務など
今福さん、安田さん(不定期)

————————–
■メルマガ登録してください
月に一度程度、様々な情報を発信しています。登録はホームページ(https://138cc.org/)からどうぞ。

————————–
一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
https://138cc.org/
————————–

同じカテゴリの記事

Share on Social Media